02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

Zabbix 2.0 を yumでインストール(CentOS6.4) 

Zabbix2.0をCentOS6.4にインストールした時のメモです。yumを使うと依存関係を考慮してくれるので、サクッとインストールできます。(^^)/


まずはLAMP環境をインストールします。

・zabbixのyumリポジトリの登録
rpm -ivh http://repo.zabbix.com/zabbix/2.0/rhel/6/x86_64/zabbix-release-2.0-1.el6.noarch.rpm

・インストール(2013/3/23時点のバージョンは2.0.5-1)
yum -y install zabbix-server-mysql zabbix-web-mysql
yum -y install zabbix-agent
yum -y install zabbix-get

zabbix-get は設定する時にあるとなにかと便利です。
(使い方サンプル)zabbix_get -s 127.0.0.1 -p 10050 -k agent.ping

・zabbixのyumリポジトリの無効化
vi /etc/yum.repos.d/zabbix.repo
---(下記を変更)---------------------------
[zabbix]
name=Zabbix Official Repository - $basearch
baseurl=http://repo.zabbix.com/zabbix/2.0/rhel/6/$basearch/
enabled=1
 ↓
enabled=0

[zabbix-non-supported]
name=Zabbix Official Repository non-supported - $basearch
baseurl=http://repo.zabbix.com/non-supported/rhel/6/$basearch/
enabled=1
 ↓
enabled=0
------------------------------

・MySQLにZabbix用のDBとユーザを作成
mysql -u root -p
---(下記を実行)---------------------------
・Zabbix用DBの作成
create database zabbix character set utf8;

・Zabbix用ユーザの作成
grant all privileges on zabbix.* to zabbix@localhost identified by '<パスワード>';

・設定の反映
FLUSH PRIVILEGES;
exit
------------------------------

・Zabbix用のDBスキーマとデータをインポート
mysql -uroot -p zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-mysql-2.0.5/create/schema.sql
mysql -uroot -p zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-mysql-2.0.5/create/images.sql
mysql -uroot -p zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-mysql-2.0.5/create/data.sql

・zabbixサーバの設定
vi /etc/zabbix/zabbix_server.conf
---(下記を変更)---------------------------
# DBPassword=
 ↓
DBPassword=<パスワード>
------------------------------

・Zabbixサーバの起動
service zabbix-server start

・Zabbixサーバの自動起動を設定
chkconfig zabbix-server on

・Apacheの再起動
service httpd restart

・下記にブラウザアクセスして初期設定を開始します。(ホスト名はご自分の環境に読替えてください)
http://centos64/zabbix/
------------------------------
1. Welcome
 「NEXT」

2. Check of pre-requisites
 すべて「OK」であれば「NEXT」

3. Configure DB connection
 ---------
 Type:MySQL
 Host:localhost
 Port:0
 Name:zabbix
 User:zabbix
 Password:<パスワード>
 ---------
 上記を設定して「Next」

4. Zabbix server details
 そのまま「NEXT」

5. Pre-Installation Summary
 そのまま「NEXT」

6. Install
 「Finish」
------------------------------
以上が終了するとzabbixのログイン画面が表示されます。

・初期ユーザでログインします。
 ユーザ名: admin 
 パスワード:zabbix

・パスワードと言語の変更
Administration>Users Members列の「Admin」をクリック、下記入力して「Save」を押します。
------------------------------
Password:「Change password」をクリックしてパスワードを入力
Language:Japanese(ja_JP)
------------------------------
ブラウザをリロードすると日本語表示になります。


以上です。
スポンサーサイト



Posted on 2013/03/23 Sat. 17:04 [edit]

category: Zabbix

thread: Linux  -  janre: コンピュータ

TB: 0    CM: 0

23