NetBeans + VirtualBox で LAMP開発環境
VirtualBoxにLAMP構成の仮想サーバを作成して、PHPソースの編集はNetBeansで行う開発環境の設定メモ。MAMPやXAMPPを使うのに比べて、仮想サーバにLAMPをインストールする手間がありますが、メリットも色々あります。
●ミドルウェアのバージョンや設定を本番サーバと同一にできる
●チームで仮想マシンのイメージを共有すれば、設定の手間がなくなり、開発環境のばらつきもなくなる
●新しいミドルウェアを気軽に試せる
本番サーバと設定を同じにできるため、本番リリースしたら動かない(^^;) といった事態を防げることが大きなメリットではないでしょうか。
========== LAMP仮想サーバの設定 ==========
まずは VirtualBoxにLAMP構成の仮想サーバを作成します。
○仮想サーバの設定(ご自身の環境に書換えてください)
ホスト名:lamp-sv
IPアドレス:192.168.56.201
Apacheドキュメントルート:/var/www/nbtest
・ホスト名でアクセスできるように、ホストOSの hostsファイルを設定しておきます
sudo vi /etc/hosts
---(下記を追加)---------------------------
192.168.56.201 lamp-sv
------------------------------
・NetBeansからの接続用ユーザを作成します
adduser netbeans
passwd netbeans
------------------------------
New password:<パスワード>
Retype new password: <パスワード>
------------------------------
・ドキュメントルートの設定
mkdir /var/www/nbtest
※ファイルが何も無いとNetBeansでエラーになるため、なにかしらファイルを作成しておきます
touch /var/www/nbtest/index.php
chown -R netbeans /var/www/nbtest
・Apacheの設定
---(設定サンプル)---------------------------
<VirtualHost *:80>
ServerName lanp-sv
DocumentRoot "/var/www/nbtest"
<Directory "/var/www/nbtest">
Options MultiViews
AllowOverride None
</Directory>
SetEnvIf Request_URI "\.(gif)|(jpg)|(png)|(css)|(js)$" nolog
ErrorLog logs/error_log
CustomLog logs/access_log combined env=!nolog
</VirtualHost>
------------------------------
========== NetBeansの設定 ==========
[ファイル]→[新規プロジェクト]
「PHP」→「リモート・サーバからのPHPアプリケーション」を選択し、「次へ」をクリックします
環境にあわせて下記を設定し、「次へ」をクリックします
[管理]をクリックします

接続名「lamp-sv」(任意)、接続型「SFTP」を選択して、[OK]をクリックします

LAMPサーバに作成した netbeansユーザの接続設定と、初期ディレクトリ(ドキュメントルートの一つ上)を入力し、[接続をテスト]をクリックします

接続に問題がなければ、以下が表示されますので、[OK]→[OK]と進みます

下記を入力し、[次へ]をクリックします

リモートのファイル(/var/www/nbtest 以下)をソースフォルダにダウンロードしますので、「全てを選択」にチェックを入れ、[終了]をクリックします ※この時「nbtest」ディレクトリにファイルが無いとエラーになります

「nbtest」プロジェクトが登録されました

========== 動作確認 ==========
空の index.php を編集してみます

プログラムを入力しセーブすると、すぐさま VirtualBox上のLAMPサーバにアップロードされます

NetBeansの編集が LAMPサーバに反映されていることがわかります

以上です。
●ミドルウェアのバージョンや設定を本番サーバと同一にできる
●チームで仮想マシンのイメージを共有すれば、設定の手間がなくなり、開発環境のばらつきもなくなる
●新しいミドルウェアを気軽に試せる
本番サーバと設定を同じにできるため、本番リリースしたら動かない(^^;) といった事態を防げることが大きなメリットではないでしょうか。
========== LAMP仮想サーバの設定 ==========
まずは VirtualBoxにLAMP構成の仮想サーバを作成します。
○仮想サーバの設定(ご自身の環境に書換えてください)
ホスト名:lamp-sv
IPアドレス:192.168.56.201
Apacheドキュメントルート:/var/www/nbtest
・ホスト名でアクセスできるように、ホストOSの hostsファイルを設定しておきます
sudo vi /etc/hosts
---(下記を追加)---------------------------
192.168.56.201 lamp-sv
------------------------------
・NetBeansからの接続用ユーザを作成します
adduser netbeans
passwd netbeans
------------------------------
New password:<パスワード>
Retype new password: <パスワード>
------------------------------
・ドキュメントルートの設定
mkdir /var/www/nbtest
※ファイルが何も無いとNetBeansでエラーになるため、なにかしらファイルを作成しておきます
touch /var/www/nbtest/index.php
chown -R netbeans /var/www/nbtest
・Apacheの設定
---(設定サンプル)---------------------------
ServerName lanp-sv
DocumentRoot "/var/www/nbtest"
<Directory "/var/www/nbtest">
Options MultiViews
AllowOverride None
</Directory>
SetEnvIf Request_URI "\.(gif)|(jpg)|(png)|(css)|(js)$" nolog
ErrorLog logs/error_log
CustomLog logs/access_log combined env=!nolog
</VirtualHost>
------------------------------
========== NetBeansの設定 ==========
[ファイル]→[新規プロジェクト]
「PHP」→「リモート・サーバからのPHPアプリケーション」を選択し、「次へ」をクリックします

環境にあわせて下記を設定し、「次へ」をクリックします

[管理]をクリックします

接続名「lamp-sv」(任意)、接続型「SFTP」を選択して、[OK]をクリックします

LAMPサーバに作成した netbeansユーザの接続設定と、初期ディレクトリ(ドキュメントルートの一つ上)を入力し、[接続をテスト]をクリックします

接続に問題がなければ、以下が表示されますので、[OK]→[OK]と進みます

下記を入力し、[次へ]をクリックします

リモートのファイル(/var/www/nbtest 以下)をソースフォルダにダウンロードしますので、「全てを選択」にチェックを入れ、[終了]をクリックします ※この時「nbtest」ディレクトリにファイルが無いとエラーになります

「nbtest」プロジェクトが登録されました

========== 動作確認 ==========
空の index.php を編集してみます

プログラムを入力しセーブすると、すぐさま VirtualBox上のLAMPサーバにアップロードされます

NetBeansの編集が LAMPサーバに反映されていることがわかります

以上です。
26