CentOS6.2のインストール画面がテキストモードになる
CentOS6.2をインストールする際に、どうも強制的にテキストモード(Tabでパチパチやるやつです)になってしまう。最小構成でインストールは出来るのですが、基本的なコマンドがほとんどインストールされないので不便、、、
調べてみると「マシンの搭載メモリが652MB以下の場合は強制的にテキストモードになります」とのこと、VMのメモリを1024MBにして無事解決。(^^)/
調べてみると「マシンの搭載メモリが652MB以下の場合は強制的にテキストモードになります」とのこと、VMのメモリを1024MBにして無事解決。(^^)/
01
« LAMPサーバ構築メモ(CentOS6.2+Apache+MySQL+PHP) | PostgreSQL(libpq) Version を合わせる »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://arpanet617.blog.fc2.com/tb.php/19-2252eb05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |