09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

vim 勝手にコメントアウトされる対策 

CentOS6あたりから vim でファイルを編集していると、コメント行で「o」を押すと次の行の先頭に「#」が追加されてしまいます。

------------------------------
# コメント ←(ここで「o」を押す)

------------------------------
 ↓
------------------------------
# コメント 
# ←「#」が追加され丁寧に半角スペースも入る(^^;)
------------------------------

また、テキストなどから vim上へコピペした時も、一部の行にコメントが含まれていると次の行以降全て先頭に「#」が追加されてしまいます、、、


ということで対策

vi /etc/vimrc
---(下記を最終行へ追加)---------------------------
autocmd FileType * setlocal formatoptions-=ro
------------------------------


これで勝手コメントアウト問題は解消されます(^^)/



Posted on 2012/07/21 Sat. 14:42 [edit]

category: プログラム

thread: Linux  -  janre: コンピュータ

TB: 0    CM: 0

21

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://arpanet617.blog.fc2.com/tb.php/24-d737fe7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list