zabbix 2.0 グラフの日本語が文字化けする対策
zabbixのグラフの日本語が、豆腐のように文字化けしてしまうことがあります。

これは zabbixのグラフ用フォント DejaVuSans.ttf が日本語には対応していないのが原因(zabbix1.8のころは ipagui.ttf でしたが再配布が難しいのでしょうか)
------------------------------
ls -l /usr/share/zabbix/fonts/graphfont.ttf
lrwxrwxrwx 1 root root 38 Mar 23 13:13 /usr/share/zabbix/fonts/graphfont.ttf -> /etc/alternatives/zabbix-web-font
ls -l /etc/alternatives/zabbix-web-font
lrwxrwxrwx 1 root root 38 Mar 23 13:13 /etc/alternatives/zabbix-web-font -> /usr/share/fonts/dejavu/DejaVuSans.ttf ←日本語に対応していない(^^;)
------------------------------
グラフ用のフォントを日本語に対応しているフォントに切換えます。
------------------------------
rm /usr/share/zabbix/fonts/graphfont.ttf
ln -s /usr/share/fonts/ipa-pgothic/ipagp.ttf /usr/share/zabbix/fonts/graphfont.ttf
------------------------------
めでたくグラフで日本語が表示できるようになりました。(^^)/

以上です。

これは zabbixのグラフ用フォント DejaVuSans.ttf が日本語には対応していないのが原因(zabbix1.8のころは ipagui.ttf でしたが再配布が難しいのでしょうか)
------------------------------
ls -l /usr/share/zabbix/fonts/graphfont.ttf
lrwxrwxrwx 1 root root 38 Mar 23 13:13 /usr/share/zabbix/fonts/graphfont.ttf -> /etc/alternatives/zabbix-web-font
ls -l /etc/alternatives/zabbix-web-font
lrwxrwxrwx 1 root root 38 Mar 23 13:13 /etc/alternatives/zabbix-web-font -> /usr/share/fonts/dejavu/DejaVuSans.ttf ←日本語に対応していない(^^;)
------------------------------
グラフ用のフォントを日本語に対応しているフォントに切換えます。
------------------------------
rm /usr/share/zabbix/fonts/graphfont.ttf
ln -s /usr/share/fonts/ipa-pgothic/ipagp.ttf /usr/share/zabbix/fonts/graphfont.ttf
------------------------------
めでたくグラフで日本語が表示できるようになりました。(^^)/

以上です。
06
« modern.IE で MacにWindows8(日本語)+IE10環境を構築 | Zabbix 2.0 を yumでインストール(CentOS6.4) »
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://arpanet617.blog.fc2.com/tb.php/41-146ba728
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |